
歩いて通える、身近な名店を味わいつくす。
地元グルメ御用達!パンケーキ自慢のカフェレストラン。
お店の名物のふわふわパンケーキをはじめ、ビッグサイズのステーキや骨付きポークリブ、オムレツなど、多彩な料理が地元で大評判のアメリカンレストラン。たっぷり山盛りのホイップクリームと甘酸っぱいベリーが、パンケーキと絶妙にマッチした「ベリーベリーホイップタワー」は、心までとろけるおいしさ。開放的な空間でお腹も心も満たせる名店です。
ココロもカラダも満たされる、地元の素材を堪能できる店
「栃木のおいしい野菜やお肉をもっと身近に感じて食べてもらいたい」地産地消をモットーに栃木県の旬食材を提供するレストランです。地元の新鮮野菜がずらりと並ぶサラダバーをはじめ、旬のこだわり野菜を4種類の調理法で味わうアラカルト料理など、生産者さんの想いがつまった素材たちを多彩な味で楽しめます。
大人が普段使いできる、居心地のよい隠れ家イタリアン。
旬の素材ならではの豊かな旨味をシンプルに引き出した、美食イタリアンが堪能できる名店。シェフ渾身のコース料理のほか、アクアパッツァやパスタなどアラカルトメニューも充実。ワインは、イタリア産をはじめ、フランス産や希少ワインまでラインナップも豊富なので、料理とのマリアージュも楽しみの1つ。手作りキッシュとタルトのテイクアウトも好評です。
おいしい笑顔が弾ける、こだわりのフルーツダイニング。
のどかな南フランスの隠れ家レストランを彷彿させる、花と緑に囲まれた一軒家レストラン。季節のフルーツや、栃木県産の食材を使用した料理が地元で愛され続ける名店です。中でも、自慢のフルーツサンドは、一度口にしたら誰もが虜になる至福の味。そのほか、日光高原牛サーロインを使用した自家製ローストビーフやオリジナルピザも大好評。
毎日でも食べたくなる、優しい味わいのふわもちパン。
国産小麦を使用して丁寧に焼き上げたパンが、地元で大好評の温もり溢れるベーカリー。メディアにも注目されている「ミニ食クリームパン」や「もち麦食パン」、「あんバターフランス」をはじめ、パンの種類は200以上。人気パンの一つは、牛肉がゴロっと入ったカレーたっぷりの「ザク餅ビーフカレーパン」。サクッとした食感になるよう、お店で少量ずつ揚げるこだわりの一品です。
丹精込めた珠玉の作品が詰まった、スイーツの宝石箱。
店名の「LE COFFRET」とは、フランス語で宝石箱の意味。店内には、芸術的なケーキや焼き菓子など、可憐なスイーツがぎっしり。四季折々のフルーツや香り豊かなタヒチ産バニラビーンなど、素材へのこだわりもおいしさの秘密。選りすぐりの小麦粉とバターを使用した、焼き立てクロワッサンをエスプレッソと共にカフェコーナーで楽しんでみては?
地域住民に愛される、コク深&細麺の博多ラーメン。
コクのある豚骨ベースのスープと細麺が美味しいと評判のラーメン店。手作りにこだわる店主が、毎朝粉から作り上げるストレートの細麺と、14時間かけて仕上げる濃厚な豚骨スープ、そしてバラ肉を約5時間じっくり煮込み、仕上げに炙ったチャーシューの見事な調和。替え玉の2杯目は、無料トッピングの高菜や紅ショウガなどを加えて、味変を楽しむのが通。
新鮮でクセのない生ラムと、本格中華が味わえる名店。
生ラム肉のロース厚切りやもも肉、背中焼き、ラムの前足焼きなど、さまざまな部位のラム肉が堪能できると話題の一軒。そのほかにも、特製の羽付き餃子や、本場中国の漢方鍋、スープにこだわった刀削麺などメニューも多彩。広々とした店内は、お子様連れにも優しいアットホームな雰囲気で、カウンター席もあるのでお一人様にも好評です。
ひと口で虜になる、熟練の日本料理人監修の純生食パン。
ほんのり甘く、モチモチとした食感がやみつきになると話題の「純生食パン」。日本料理に精通した料理人・中川透氏監修のもと、オリジナルブレンドの小麦粉を用い、日本の食卓に合う食パンを1本1本丁寧に焼き上げています。上品な甘さの秘密は、しっとりまろやかなハチミツ。また、卵を使用していないため、小さなお子様にも優しい食パンです。
大切な記念日に訪れたい、心華やぐフレンチの名店。
四季折々の地産野菜や旬の魚、肉、フルーツなど、食材本来の旨みを引き出した美皿の数々。本場フランスの有名レストランで修練を重ねたシェフが創り上げる、伝統的なフレンチや独創的な創作料理を本格的なコース料理はもちろん、手軽なアラカルトでも味わえると評判の一軒。ヨーロピアン調の心地よい空間と、心尽くしのおもてなしも愛される理由。
人生を彩る、文教とファッションに出逢う。
栃木の歴史・文化・自然に触れる
栃木県の自然や歴史、文化をテーマに様々な展示が見学できます。古生代の化石や希少生物の標本など、ここでしか見られない展示も満載です。展示品を通じて体験学習ができるお子様向けのテーマ展も毎月開催しています。
お子様の読書体験の場に
県内公立図書館として最大の蔵書数を誇ります。絵本や児童書だけを集めたフロアもあり、お子様の読書体験にも役立てます。栃木県関連の本も充実しており、地域のことについて詳しく知ることができます。
近代美術を多数収蔵
栃木県の自然や歴史、文化をテーマに様々な展示が見学できます。古生代の化石や希少生物の標本など、ここでしか見られない展示も満載です。展示品を通じて体験学習ができるお子様向けのテーマ展も毎月開催しています。
音楽とアートを鑑賞
総合的な文化芸術が味わえる県内を代表する文化センター。優良ホール100選にも選出される大ホールではクラシックのコンサートをはじめ、演劇、バレエ、古典芸能、人気歌手のリサイタルなど様々な公演が楽しめます。館内のギャラリーでは絵画や書展、生け花などのアートの展示も鑑賞できます。
市の中心街にある憩いとふれあいの広場
オリオン通りのイベント広場。季節ごとのお祭りや、音楽、ダンス、展示会、サッカーワールドカップをはじめとしたスポーツのパブリックビューイングなど、市民の憩いとふれあいの場として活用されています。 ※現在は改装工事中です(2020年9月末 工事完了予定)
オールドファッションな宇都宮の名画座
1955年創業の今なお愛される映画館。硬派な映画好きが好む名作や、大手シネコンでは上映しないような海外の良作を多数上映しています。
宇都宮の原宿
輸入雑貨や古着、カフェ、へアサロンなど、感度の高い個性的なお店が軒を連ねるファッション街道。ハロウィンやイルミネーションの季節には街をあげて盛大に盛り上がり、宇都宮のトレンド発信源として定着しています。
洗練された独自の感度のセレクトショップ
オリオン通りに11店舗展開、宇都宮を代表するセレクトショップ。ストリートからハイファッション、ティーンから大人の男女まで、宇都宮ではここでしか手に入らない厳選された商品が勢揃いしています。
女性向け最高級セレクトショップ
洋服を中心に婦人向けの最高級ブランドを取り扱うセレクトショップ。パリ・ミラノのデザイナーズ商品やヨーロッパで展開される話題のアイテムをいち早く仕入れています。
個性を愛するミセス御用達のセレクトショップ&カフェ。
流行や概念にとらわれず、「女性達にもっと自由で楽しく、より感動的な生活を!」をコンセプトとしている個性派ブランド・アルベロベロのアイテムが充実したセレクトショップです。カラフルポップなキーホルダーやポーチ、ティーグッズなど、眺めているだけで楽しくなるグッズがずらり。ショッピングの合間に、甘味も楽しめるカフェスペースで憩いのひとときを。
居心地のよいサロン空間で、新しい自分に出会えるかも。
幅広い年齢層のゲストが集まり、平日・休日を問わず、いつも活気に満ち溢れたサロン。スタイリストをはじめ、カラリスト、ネイルやまつ毛エクステ・アイブロウの専任スタッフが在籍し、トータルビューティーの一環としてネイルやエステのサービスを実施しています。サロン内にキッズルームを設置し、お子様連れでもゆったり過ごせる心配りもうれしい。
細やかなカウンセリングと技術力で「キレイ」をサポート。
「今までにない艶髪が叶う」と、地元で評判の本格派髪質改善サロン。専門スタッフの高い技術と豊富な知識、優れた提案力で、一人一人の髪の悩みを解決します。さらに、スタイル維持のためのアフターケアの説明や、スタイリングアドバイスなどのフォローも万全。店内の照明にもこだわり、やわらかな光に包まれた空間でリラックスできる演出に。
※距離表示については地図上の概則距離を、徒歩分数については80mを1分、自動車分数については時速40kmとして算出(破端数切り上げ)したものです。